私のブログを読むような方々ならすでにご存じ、
ゆるーくドミニオンをやる会、略してゆるドミの第19回長野会を開催しました。
参加者延べ14人でした。この場を借りて参加者の方々に御礼を申し上げます。
SUBBOXでのラスト会といういこともありMAX4択仕立ては熱かった!!
ドミニオンの説明は「こちら」
というわけでプレイレポートです。
敬称略
[避難所場]街道, ゴミあさり, 略奪, 建て直し, 倒壊, 雇人, 迫害者, Ducat, Scholar, Church [追加カード]探査
はた 30
ホソカワ 13
トモ 18
シニチロ 23
4番手5-2
ゴミあさりが来ると悩む…のは置いといて、建て直しルートに。
建て直しはそれをぐるぐる回すだけで勝利点がガンガンランクアップするという恐ろしいカード。
しかしながらこちらも街道が1,2番手に食い尽くされるという悲惨なことになってしまう。
建て直し2枚目を仕込んだところではた君もそれなりに勝利点ランクアップが進んでいた…ので
公領カットの方向で動くも息切れ、2位。
2
橋 市場 研究所 鉱山 改築 願いの井戸 仮面舞踏会 村 灯台 原住民の村
希瀬 11
コータ 38
むらまつ 30
シニチロ 29
コータさん初参戦。経験者とのことだったので基本陰謀海辺から適当にチョイスしてスタート、3番手。
仮面仮面と動いてくるからこちらも仮面。
仮面改築原住民あたりでなんとかならんかーという動きしてたら
ドローが、お金が思ったより出てこないまま3位になってしまっていた。
コータさん普通に強かった。
3
中庭 宝の地図 軍団兵 街道 隠し財産 漁村 橋 貢物 庭師 策士 [ラ]戦場
シニチロ 57
あらし 38
ドラキー 52
4卓目作成で3人戦に。2番手4-3。
策士を見るとまずループしたくなるんだよな、街道もあるし。
でもここは隠し財産だろうなー。戦場あるし。
というわけで銀銀スタートで3ターン目に6金にアクセスできたところで隠し財産からVPトークン12獲得。
金貨が整ってきたところで軍団兵を追加しリードを取ったまま終了。
庭師は検討の結果入れずに終わってしまった。むつかしい。
4
金貸し ならず者 灯台 公共広場 INVENTOR(発明家) 管理 行商人 玉座の間 隠し通路 RESEARCH(研究) [プ]輪作
かんさん 41
シニチロ 60
おが 30
やってない人組でやりましょう、ということでかんさんおがさんと対戦。
ならず者はやるんだけど、タイミングに迷うやつ。
とりあえずRESERCHで不純物をどけて、アクションをそれなりに出せる体制が整ってからならず者。
ならず者を入れてからは余ったbuyに行商人を充てる。
行商人が終わったら玉座行商人でアクション出力を行う様にして、そこからまたならず者。
というシナリオを書いている間にかんさんもおがさんも灯台を仕込んでいた。
灯台わりと売れてたんじゃあないかな。
最終的に4玉座6行商人くらいから連打開始して勝利。
RESEARCHと行商人の組み合わせが最強すぎてもう。
そんなわけで全身全霊で楽しませて頂きました。
みなさん楽しんで頂けていれば幸いですがいかがでしょうか。
今回の会を以て一年半以上続けてきた長野市SUBBOXでの定期イベントは終了し、
次回からは長野市adhocへ会場を移すことになります。
場所
会場移ってもやることは変わりませんので次回以後もよろしくお願い致します。
長らく会場を提供をしてくれたSUBBOXに感謝で一杯です。
改めてありがとうございました。
次回は3月4日(水)予定なので、参加出来る方は宜しくお願いします。
もっともっとドミニオンの裾野が広まることを期待しつつ、継続することが大事ということで
今日のまとめにしたいと思います。

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします