知的障害の子とボドゲを遊んでみる 198
ミスター(息子)のステータス 11歳(小学校六年) 文字…大分漢字は読める、おまけに失敗を恐れない。 計数…30くらいまでならぱっと可能。なんとなくかけ算も。量目を見切るのはまだ苦手。 計算…一桁なら加減の暗算できるように。繰り上がり計算は相変わらず苦手。 会話…能動的に喋るようにはなっている。接続…
いとこ同士でボドゲを遊んでみた 9+知ボド197
登場人物(年齢順記載) A…一番年上、成人した模様 B…A妹、ティーンエイジャー? C…年齢3番目、高1 D…4番目、中2 ミスター…紹介不要? E…5番目、小3 ●ダイヤモンド-1 A以外のいとこが全員参加となるとやっぱり多人数用のゲームは欲しいわけで、そんな成り行きからインカ…ではなくダイヤモン…
志賀高原のお宿でステキな1泊2日でしたよと知ボド196
週末にスキーのシミュレーター目当てで志賀高原は熊ノ湯スキー場近くの幸の湯さんにお邪魔した。 シミュレーターもそうなんだけど、仕事繋がりでのオトモダチがいたり、その彼とたまたま2日前に遊んだりとか いろいろ縁てのは地続きにしておいたほうがいいよな、というのが今回の動機。 結果いろいろあったので知ボドと…
知的障害の子とボドゲを遊んでみる 195
ミスター(息子)のステータス 11歳(小学校六年) 文字…大分漢字は読める、おまけに失敗を恐れない。 計数…30くらいまでならぱっと可能。なんとなくかけ算も。量目を見切るのはまだ苦手。 計算…一桁なら加減の暗算できるように。繰り上がり計算は相変わらず苦手。 会話…能動的に喋るようにはなっている。接続…
知的障害の子とボドゲを遊んでみる 194
ミスター(息子)のステータス 11歳(小学校六年) 文字…大分漢字は読める、おまけに失敗を恐れない。 計数…30くらいまでならぱっと可能。なんとなくかけ算も。量目を見切るのはまだ苦手。 計算…一桁なら加減の暗算できるように。繰り上がり計算は相変わらず苦手。 会話…能動的に喋るようにはなっている。接続…
ボードゲームLAND 長野市に行ってきたヨ その12
気が向いたら行こう行こうとおもって、しかし木曜日開催なのでなかなか行けてないLANDに久しぶりに行ってきました。 あまりに久しぶりすぎて、飯島さんと「年単位で久しぶりやねー」みたいな話してたけど、 この記事書くために確認したら2020年12月が最後だったらしい、そんな行ってない??? まあでも行った…
ボードゲーム会@そる亭に行ってきたヨ その33
月一開催のそる亭(http://www.cafezac.com/salty/)ボードゲーム会に行ってきました。 やったゲーム ●コードネーム チーム戦で、互いのボスが出すヒントを元にスパイをあぶり出すゲーム。 …という理解だった。最初にやったのがおそらく7年前くらいなんでうろ覚えも良い所。 しかもバ…
20220814突発ドミニオン会
トモさんが夏休みで長野にきてるんでもうこれはやるしかねーということで丸一日時間とってもらいまいしたドミニオン。 ゲストにけいぞーさんも呼びまして途中までは3人戦。 ドミニオンなう!【 村 船乗り ヤギ飼い 雪深い村 門番 狩猟小屋 改造 大工 専門家 城砦 増大 】 と 29 し 33 け 21 4…
ボードゲーム会@そる亭に行ってきたヨ その32
月一開催のそる亭(http://www.cafezac.com/salty/)ボードゲーム会に行ってきました。 やったゲーム ●Get the MacGuffin にしけんさん持ち込みの一品。 MacGuffinという単語が日本語的にピンとこなくて、ちょっと調べてしまった。 俺的には「だいじなもの」…
20220529突発ドミニオン会@中野ディアシュピール
上京しました。した目的がそもそもポーカーの大会(mPTJ)に出場するためだったんだけど、あえなくDay1で敗退したので、 2日目完全に空いてしまったわけですね。 というわけでmさん呼んでドミニオンをしようと思いついたのが最初。 それだったらカイトも呼んでしまおうと思った。 というわけで東中野はディア…