Wii買いました。
早速セットアップ、無線LAN内蔵だし
AOSSだし、設定は楽ちん
とおもいきやキーボードが使えませんから
ワイヤレスコントローラですべての作業行うのですけれども
これがやたらめんどくさくて泣けてきた。
さて、前置きはこのくらいにして
ゲームそのものの話題いきましょう。
○ゼルダの伝説
86年にディスクシステムのソフト第一弾として発売されました。
謎の村雨城と一緒にでたのだが
2択迫られたあげくこっちを購入、で大正解でした。
当時の興奮が蘇る興奮、ワイヤレスコントローラですから
細かい操作レスポンスが反映されなくて
青タートナックに大苦戦です、ってかビンなしで勝てる気がしない。
難易度が上がったとか年で衰えたとかでなく
純粋にコントローラのレスポンスに慣れるまで時間がかかりそうです。
頑張って攻略します。
○ソニック・ザ・ヘッジホッグ
セガより発売されたメガドライブ専用のゲームです。
プラットフォームを問わず、メーカー問わずに
ゲームをダウンロードしてしかもPCのDLゲームみたく
期限がつかないってなんて素晴らしいのでしょう、
テクノロジーバンザイ、長生きはするものです。
起動したときに音声で「セーガー」って言われたときには
頬を涙が伝いましたよ、ええ。
肝心の内容ですが
元々メガドライブの微妙レスポンスのコントローラで遊んでいたので
全く違和感なく遊べます。
ちょみっとやって終了するつもりが
昔取った杵柄とでもいいましょうか
なかなか死ねないので、スターライトコースまで遊んでいました。
というわけで
Wiiのゲームそのものをまったくプレイせず
次世代機の使い方をしょっぱなから激しく間違えております。
さ、トワイライトプリンセスやらなきゃ…

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします
そういうことにやっぱりなってたか。
ホリ電子のGC用に出てるスーファミみたいなコントローラ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/l_goods/index.html
を上にプスっと刺すしかないな。
俺もそんなことになりそうなのでGCが片付けられない。
あと、うちのWiiフレンドコードは「6612 4144 5682 7837」です。
Mii送ったり送られたりしたいです。さとぴの似ない似顔絵手直ししてほしいぜ。
なんかMiiは第三者が作らないとダメな気がしてきた。
早速登録したー
ってメールを出したのだけども
携帯のメールなんかつながってないみたいだ(つД`)
わすのコードは
2388 0344
1147 4470
でござい
つながりましたありがとう。
どうぶつの森とかと同じ相互に登録しないとダメなタイプだね。
片方が登録したら登録要求が来てますよ。というふうになる
現在のPlayOnline方式にしてくれれば良かったのに。
>ゆけー
wiiで返事だしてたけど
一応こっちでもつながった報告を
一応しておきまふ。
つかそっちのブログに接続についてまとまったので
こっちで書く必要なくなってもうたw