知的障害の子とボドゲを遊んでみる 57

ミスター(息子)のステータス
7歳(小学校一年)
文字…部分的に書ける、読める。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…できない(算数の授業はとりあえず数字の書き取り)
会話…語彙が足りない、が、部分的に通じる。

●3人の魔法使い

昨日に引き続き。というか今日ゲームやるつもりなかったのだけど、
どうしても、ということで1ゲームだけやればよい、と奥さんからの一言があったので
選んでもらったところ、これになった。
ブン・バン・ゴールドはしばらく忘却の彼方かな?
神経衰弱兼双六ゲーム。

★観察できた内容
難易度を上げようかな、とおもったが止めておく。
昨日同様に1個おきに最初から開けておく場所を作っておく。
なおかつ2個ほどしれっと開きっぱなしにしておく場所を作っておく。
難易度的にはとても丁度良かったし、神経衰弱は神経衰弱で
わりときっちりプレイしてもらえた。
ただ、確認したら協力ゲームをよく分かっていなかったので、
パパとミスターとの競争ではなく、どちらかが掴まったら負けになってしまうよ。
と繰り返した。
協力という部分について理解が入ってくるのはまだ先かな?

●トミカ えあわせカード

昨日書いた名称が間違っていて、こちらが正解。
こちらは歌留多。
他に、絵札に☆が書いてあって、それの大小で競うゲームもあったが、
瞬時に大小を判断する力がまだないので、そちらはペンディング。
昨日同様の進行。

★観察できた内容
序盤は昨日同様、車体名を言って絵札の左半身を取ってもらうゲームにしていたが、
奥さん曰く「車体ではなく説明文でも取れるよ」とのことだったので、
やってみたところ、どうも知識に偏りがあり、
観光バスなどはどう読んでも正解にたどり着かない。わざとやっているかもしれんが。
またちょっとルールを変えて、というか正式ルールの
左半身を取ったら書かれている数字を読む、読み札の数字と照合できたら札が貰える。
というルールにしてみたら、正確に読んでくれない。
奥さんが観察した限りでは数字の前にある「No」を読めないため、
数字も読めなくなっているようだという分析。
たしかに数字を読んでみて、と言えば数字だけなら読める…とおもいきや
正確に読まない。
ミスターは意地悪?というか注目集めのためにわざと単語をスラング化する傾向があるので、
(国語的解釈ではわざと、なのだがそういう症状だったら本当に申し訳ない、素人目に判断がつかない)
意地悪スラングするならもうゲームをやらぬ、と言ったところ、半べそで素直に読むようになった。
本当に判断がつかないのか、意地悪なのか、自分ルールが適用できない憤りからの半べそなのか判断が付かない。
なんにせよもう少しコミュニケーションを密にせねばならないな。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA