知的障害の子とボドゲを遊んでみる 50

ミスター(息子)のステータス
7歳(小学校一年)
文字…部分的に書ける、読める。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…できない(算数の授業はとりあえず数字の書き取り)
会話…語彙が足りない、が、部分的に通じる。

●オフビート

練習2日目。いやゲームなんだけど、ゲームにするための練習がひつよう。
幸い触る事、アクション自体は好きみたいなのでもう少し頑張ってみる。
今日からはパパと一緒のことをやってみよう、という話にしてみた。

★観察できた内容
90BPMくらいでもまだ難しい。
なんとなく、なんとなく同じ動作をしようとしてくれているが、
探り探りになっているのでどうしてもミスターの動作が遅れてしまう。
かつ、他のゲームは大体手番が交互に入れ替わる、パパを見本にしたがる
等の要因が重なってきてしまうので、
どうしても同時にって訳にはいかないようだ。
5分くらい立って集中切れてきたので今日はここまで。

●ブン・バン・ゴールド

何をどう進めてもコレは絶対指定されるというゲームにランクアップ。
なんつーかボードが消耗品(毎回ダイナマイトが飛んでくる)なので、
あとどんくらい保つのか逆に不安になってきたw

★観察できた内容
今日は基本的に道具をパパが拾う日だった。
ピストルだけはミスターが確保する。ピストル好き?
ちなみにピストルを拾うと「ガンを拾った、ばきゅーん」と言う。ガン、間違ってないけどどこで覚えたw
並べる。昨日同様きちんと並べることが出来れば計数も問題はなくなっていた。
問題はここからだ。

図のように並んだ。
きちんと数を数えて26(ミスター)対27(パパ)とも高らかに言った。
で、どっちが勝った?と聞くと「ぼく!」と元気よく答える。
どうして?と聞くと「こっちのほうが大きいじゃん!」と答える。
なるほど。たしかに専有面積は大きいな。
量の大小の概念はまだ先か。やっぱしユニコーンのボードの出番まだあるかなー。

●すすめ!海賊さん

海賊ゲーム、なんだけど、昨日ひさびさに療育講座でやったので、
今日は自宅でやってみることとした。
引いた札を手札にするルールもあわよくば混ぜてみよう。
(あわよくばと書いたがそれが正式ルール)

★観察できた内容
あらかた覚えていた。すごろくをやるという行為がそもそも久しぶりだったのに、
でも楽しんで貰えたみたいだ。
但し、引いた札を手札にするルール、リスクを覚悟で2連続引きするのは出来なかった。
やはりしばらくは旧態ルールでいこう。
手札をシャッフルして相手に爆弾を引かせる、という行為も飲み込めていないようだった。
ただ、自分がすすんで、パパが爆弾を引けば勝てる、というのはなんとなく把握出来たようだった。
なので、「爆弾を動かしましょう」と言ってみたところシャッフルしてくれるようになった。
同じ場所に爆弾を置くとパパにばれちゃうよ、という感覚が掴めたのだろうか?
もう少し同じ指示でどうなるか見てみたい。

●キャプテン・リノ スーパーバトル

最近やってなかったゲームがしたい、といってきたので何したい?と聞いたら、
キャプテン・リノと言ってきた。じゃあやるかと張りきったら「やっぱスーパーバトル」と言われたので
こちらに変更。随分久しぶりだ。
半年前のミスターとは違うってところを見せてやれ。
(調べたら今年初で、3ヶ月ぶりだった。)

★観察できた内容
では前回のリンクを貼っておこう。

知的障害の子とボドゲを遊んでみる 25

今回は5階建てが出来たらミスターの勝ちにしましょう、とだけ言って開始。
で、できたのがこれ

明らかに上手くなった。
上手くなったなーとは思っていたけど、前回の記事読み返してより驚いた。よくできている。
いろいろなことが経験になったのだと思う。
大体集中力が当時と桁違いだ。
この調子でバランス系も続けていきたいもんだ。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA