玄箱インストールドキュメント 第三章

自分用メモテキストの3-5まで一気に・・・

FTPでDebian化イメージの転送
ftpはルートでログインすればやはりつながる。
/mnt2/share内に
debian-sarge-2.6.17.3-kuroBOX-20060702.tgz
を転送する。

イメージの展開
先ほどのputtyの接続が生きているはずなので
# cd /mnt
# tar zxvf /mnt2/share/debian-sarge-2.6.17.3-kuroBOX-20060702.tgz
を行う。
マウントディレクトリにイメージを展開してリブートを行うのは
ファームウェアアップデートと一緒である。
ただし、ファームウェアアップデート経由による展開を行わないのが
このSarge化の肝である。

展開が終了し、先ほど取得しておいた
各種設定ファイルがある場合はそれを書き直す。
viでの編集でも構わないし、
FTPで上書きしてもOKである。
書き込むファイルはおおむね
/mnt/etc/
に集中しているはずである。

リブート
展開が終了したら
# echo -n ‘OKOK’ > /dev/fl3
EMモード終了シグナルを送り
# reboot
リブートする
このタイミングで自身のIPも元通りにしておくべきである。

Debian(Sarge化済)化完了
作業テンポラリ用ユーザとして
tmp-kunというユーザがパスワードtmp-kunとして生きている。
また、ルートのパスワードはrootとなっている。

本番用ユーザの作成及びルートパスワードの変更をまず行っておく。
念のために/etc/network/interfacesあたりを要チェック。
ネットワーク接続できているはずであるから今更感であるが。

アップデート
普通に行う。
# apt-get update
# apt-get upgrade

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA