インスト
【インスト】デクリプト
・ゲームの説明 チーム同士で良い暗号の出来を競うゲームです。 相手チームの暗号を2回盗聴すれば勝ち。 また、自チームに暗号を2回伝達失敗すると負けになります。 ・準備 白と黒の2チームに分かれます。 衝立を準備し、そこにキーワードカードを差し込みます。 キーワードカードは表裏上下で差し込むことによっ…
【インスト】AZUL
●ゲームの説明 場に出ているタイルを収集、パターンエリアに色別にはめ込み、 それを更に壁にはめ込むことで得点を獲得し、 だれかの壁が横一列に揃ったときに 得点を一番獲得したプレーヤーが勝者となるゲームです。 ●準備 プレーヤーは各自ボード、スコアマーカーを受け取ります。 (ボードの説明は後述) タイ…
【インスト】アラカルト
●ゲームの説明 シェフとなって、場にある20枚のレシピカードを選び、料理を作るゲームです。 各レシピには難易度に応じて勝利点が割り振られており、 ゲーム終了時に完璧な料理を3つ作っているか、最も勝利点を獲得したプレーヤーが勝利します。 ●準備 箱から以下の物を場に展開します。 ・料理チップ 20枚(…
【インスト】ドミニオン
基本セットの話をベースにしています。 ・ゲームの説明 10枚から成る自分のカードデッキをどんどん増やしていき、勝利点を獲得していくゲームです。 ・準備 財宝カード(銅貨、銀貨、金貨)、呪いカード(2人…10枚、3人…20枚、4人…30枚)、 勝利点カード(2人の場合のみ属州8枚)を場に出しておきます…
【インスト】バルバロッサ
ナイアガラ同様、長い… もう少し簡潔にしたいが、一旦UP ・ゲームの説明 作られた粘土作品の正体を当て、得たポイントに応じて すごろくを進め、ゴールを目指すゲームです。 ゲーム終了までにゴールにたどり着くか、 終了時点で最も得点の高い(マス目を進んだ)プレーヤーが勝者になります。 ・準備 プレーヤー…
バウザック(2014版)ルール和訳
一旦英語マニュアルの意訳が終わったので、分かりづらいと自覚しつつうp かつての版よりゲームバリエーションも少なくなってるし、 ブロックが62ってのもそもそも異なるんだけど、できるだけ忠実な形にしたつもり。 ちなみにこのままでインストする気はないw ●バウザックは2つのバリエーションのゲームを提供しま…
【インスト】ねことねずみの大レース
・ゲームの説明 手駒のねずみを動かして盤上のマスを進め、ネコに追いつかれる前に、 出来るだけ盤上のチーズを獲得するゲームで。 ・準備 盤を展開します。プレーヤー毎に好きな色のねずみコマを4個ずつ受け取ります。 (2人戦のときは赤と青のねずみ5個ずつを使います。) 盤上4スミにあるねずみの家とゴール地…
【インスト】ナンジャモンジャ
・ゲームの説明 山札からめくられる12種類のカードに描かれたナンジャモンジャ達に名前を付け、 再び同じナンジャモンジャが現れた時に名前を呼び、 それまでめくられてきたカードを集めるゲームです。 ・準備 山札を出します。 スタートプレーヤーを決めます。 ・ゲームの進行について スタートプレーヤーから山…