体調不良というか
2005年3月16日
いや風邪引いたとかそゆ類ではなく、
なんか最近眠れん。
というかよく眠れん。
従って起きる時間が大変ずれる。というか不定。
原因をいろいろ考えてみようと思う。
昔は血の気おおくてそりゃあもう
早起き王の名をほしいままにしていたほどの寝起きのよさだったもんだが
今は見る影もない。
それこそバイトとか早朝系のが長続きしたしな。
それがなんでまた全く起きれないのが総じて謎。
最近の寝起きに関する総括
・就寝時間はいつも通り
・目覚ましはかろうじて聞こえている場合があるが、おおむね聞こえていない。
・二度寝することが多い、過失。
・いびきはあまりかいていない(スミト証言)
・起き抜けの意識は相変わらずしっかりしている、
機嫌が悪いのは寝起きに時間をかけたロスタイムに対してが9割強
・肩こりは激しい
・首周りもおかしくなりつつある
・そのため使い古し気味の低反発まくら(廉価品なので商品名は伏せ)を使用
・あろうことか湿布貼ったまま寝ることすらある
・就寝前ではなく、起きぬけに入浴
・ストレッチの類は一切行っていない
・布団などは特に寒くもなく暑くもなく
・寝る前に一服
基本的な部分は神奈川県民になってから変わらぬルーチンなので
結論としては血圧が低くなっているんじゃあないかということで
血圧を測ってみようとおもう。
つか、まじで低血圧になっていたら由々しき事態だな(つД`)
一般的に高血圧もしくは普通血圧の人が低血圧になる場合は
老齢化による自律神経の障害、糖尿病による原因などが挙げられるようである_| ̄|○

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします
ストレスたまってんだって。
僕は最近水分大目に取るようにしたら朝が快調ぎみ。
奥様がひっそりご飯に混ぜてる粉末寒天が聞いてるのかもしれんけど。