くるま

JAFに入ってみた くるま

JAFに入ってみた

昨晩JAFの会員証が届いた。 新車納入に合わせて入会したわけである。 ところで、自分の周囲に車をもってるやつぁゴマンといるが JAFに入会してるってのはいない。 普通は入らぬであろう、私もかつて事故でJAF呼ばなかったら絶対入っていないと思う。 かつてこの話書いたな~とおもったら 旧Labo時代のコ…
HDD悪戦苦闘(しかも敗北記録) くるま

HDD悪戦苦闘(しかも敗北記録)

前回のエントリでHDDの取り出し及び中身確認に至ったので 本腰いれて換装に向けて動く。 なお、言うまでもないが開ける>中身すりかえってのは それだけでPCなら保証破棄もんなので覚悟を決めて行う。 マニュアルには走行距離6万Kmか3年間保証としか書いてないが おそらく換装とかは想定外なんだろうな。やる…
Insanity is continuing the same behavior and expwcting a different result.. くるま

Insanity is continuing the same behavior and expwcting a different result..

日産純正カーナビ HS505-A (ディーラーオプション) 新車に合わせて取り付けてもらったカーナビである。 先に失敗点をまとめておくと ローン組む際にせっかくだからカーナビもまとめてしまえと思ったこと。 Bluetoothしか見えてなかった当時の俺。 HDDが実は音楽用には10GBしか確保されてい…
新車キタワァ くるま

新車キタワァ

先月末愛車ウィングロードが納車された。 過去に車を持つことはあったが 完全に自分で購入したのは実は初だったりする。 仕様を決める際に留意したのが冬山もしくはそれに準じる場所に行く可能性大だったので e-4WD。すべったらあぶないからね。死にかけたし。 寒冷地仕様。今考えたらどっちでもよかった気がする…