知的障害の子とボドゲを遊んでみる 178

ミスター(息子)のステータス
8歳(小学校三年)
文字…大分漢字は読める、おまけに失敗を恐れない。。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…暗算不可。繰り上がり計算も苦手(さんすうドリルのおかげか、数えることについて抵抗はなくなってきた。)
会話…能動的に喋るようにはなっている。接続詞と敬語苦手。

まーったく本日はというか
ほとぼり冷めるまで知ボドは実施しない方向だったのですが、
とあるきっかけで実現した高校同級生会からの子供ゲーム会の
笑い声が

●パーキングゲーム-1

あそび堂で買ったけどやってなかったゲーム。
やることは単純で、ダイス振って出目の色と同じ色の車を
自分の駐車場に停車させるだけ。
ダイス目がすでに自分が停車済みの色だった場合は左のプレーヤーに
車を明け渡すが、2人戦は相手に渡す。
双方駐車済みの色を出した場合は中央スペースに車を戻す。
先に自分の駐車スペース一杯(6色)に駐車したプレイヤーが勝利。

★観察できた内容
なんでか食らいついてくれた。箱絵に車の絵があったのが大きかったんだろうか?
プレイは恙なく行うのだけど、残念ながら完全に運ゲーなので
努力の余地がない。
よって俺のが先に駐車完了していたんだけど、
敢えて勝ち名乗りを上げずにダラダラそのままプレイ。
そしてミスターが駐車完了したところで勝ち名乗り上げて貰って終了。
完全に八百長なんだけど、どうにも調整しようがなく、
上記のようにプレイするしかなかった。
今まで築き上げてきた蓄積から考えると失敗と言われても仕方のないような状況なんだけど、
ここ最近のミスターの悲劇のヒーロー(として自分が酔いたい)っぷりを考えると
今はとにもかくにも成功体験の付与なんじゃあないかなと思って実行。
勝ち負けじゃあないけど、ミスター的ゲーム好感度がちょい上がった…かもしれん。
こうやって書くとなにやってんですかと言われそうだけど、
こういう七転び八起き的展開が知ボドの本筋なのかもしれんし、
そもそも成功がない世界でのやりくりなので、良いことも悪いことも淡々と記録しておく。

●タイニーパーク-11

遊園地建設ゲーム。
ダイスを振って、場に積み上げられたタイルと同じ出目に調整し、(振り直し2回目まで可)
同じ出目になったタイルを獲得して自分の個人ボードに敷き詰めるゲーム。
個人ボードを先に敷き詰めたプレイヤーの勝利。
尚今回もタイルは積み上げ、正式ルールと同じ方式でプレイ開始した。

★観察できた内容
ルールは抜けていた。もっともタイニーパークが楽しかった記憶は残っていたので、
ルールを説明してから改めてプレイ。やればなんとか思い出す。
でもタイルを積まないでバラバラに平置きしていた時代の思い出が強いので、
積まれているタイルから出目にあわせてタイルを抜き出そうとしてしまう。
そういった行動は手で制しつつ、出目の現状と
今出ているタイルの模様の突合について丁寧に説明しながらプレイしてた。
結果はミスターのほうが早く遊園地を組み立ててクリア。
大分抜けていたという印象だったけど、
ルール変更して2回目だからそれも相俟ってどう行動して良いか分からないってのもあったんだろうな。
あと現状と目的についての差分の認識はまだ苦手なので、
そこいらへん、繰り返しプレイしてなんとか埋めてみたいもんだな、と思っている。
もう11回やっているゲームで、かつ単純なんだけど、
非常に奥が深いし、選択肢もむっちゃ多いゲームだと思う。

●重機りんりん-19

定番重機ゲーム。手札or場札から重機カードをプレイし、
重機カードに記載されたお題をクリアすることでパワーを獲得し、
獲得したパワーで工事カードを獲得し、工事カードで記載された勝利点が多い人が勝ち。
書き下すと随分選択肢が多いんだよな。
もっともこれくらいの選択肢なら普通の8歳児はクリアできてしまうのかもしれんが。

★観察できた内容
わりかしルールが抜けていた。
特に驚いたのは重機カードを獲得するゲームだと思っていたこと。
重機カードでなく工事カードを獲得して、その勝利点で勝ち負けだよ?と説明すると
ふて腐れてしまう。
ふて腐れていようがゲームは進めるんだけど。
これは通常ルール適用厳しいなと思ったので最初にやっていた、
本来2種必要なパワーを1つ確保していれば工事カード獲得できるという
イージールールで運用…してみたけど、
最初の重機獲得が出来ないという説明のときの落胆テンションのまま
1ラウンド目で2vs4になった結果を見て投げてしまう。
書いてると本当に歯がゆいし残念なんだけど、致し方ないかな。
一々つっかかった点についてお話して、
できるだけ言語化できるようにしてやりたいよ。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA