知的障害の子とボドゲを遊んでみる 7

ミスター(息子)のステータス
6歳(小学校一年)
文字…部分的に書ける、読める。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…できない(算数の授業はとりあえず数字の書き取り)
会話…語彙が足りない、が、部分的に通じる。

●メイクンブレイク ライト

積み上げる系をさらに追加。
時間内に同じ形のブロックをお題通り組み立てていくゲーム
初めてなので、対戦にはせず、時間もカウントせずに
お題通り組んでもらう練習を5枚分くらい行い、
その後対戦希望だったので対戦してみた。

★観察できた内容
・お題には組み立てるブロックの色指定もあるのだが、
どう考えても難易度が高いので、お題通り組む、というところまでは漕ぎ着いた。
・総じて長い時間集中できないことが最近顕著ではあるので、
手札というかお題は少なめの枚数にして、
本来はお題のカードをクリア枚数集めて競うのだが、
カードを数える、ということがよく分かっていないというか
数概念がまだ確立されていないようなので、こちらもチップを与える方式にしてみようと思う。
・タイマーを使って時間内に、というのはまだ難しい。
・お題の札を一枚一枚めくるのも難しい。
マルチタスクを熟すことが不得手なので、ブロックか、音を聞くか、めくるか、
一遍にやろうとるすると札が上手くめくれないことに気がついたので、
こちらで札をめくって、お題を目線に合わせるという手伝いをした。
・できあがりのオッケーはなるべく声を出してもらうようにした。
・正直お題通り組むだけなら殆ど問題のないレベルだと思う。予想外というか
この辺はレゴで鍛えられてるのもあるかもしれない。
ウボンゴジュニア3Dで苦戦したのは立体物で平面を塗りつぶす、というのが
大変に難しかったと考えられる。
もしかしたら立体のお題のまま立体を組む、だったら違ったかもしれない。

●くるりんパニック

こちらは長く集中していられる。連続10分くらいは。
すくなくとも5本先取ずっと集中していられるのだから大した物だと思う。

★観察できた内容
・先に座席を選んでもらう方式にした。4色あるけど、毎回違う。
選んでもらって、こちらが対面に座ることとした。
・本日はさほど手心を加えずとも5-2で敗北とか。
・スタートは気がついた人が行う、になっているが、
随分ゲームになれてきたのでこの辺のレギュレーションも固められたらやってみよう。
・5本先取長いかな?とおもっていたがミスター的には丁度いいらしい、さじ加減わからんw
・4-2で勝っていても自分がリードしている、勝ちそうといった状況は把握できていない。
従ってチップの置き方も重ねるではなく、横に並べるにしたほうがいいかもとおもった。
視覚的に分かり易いのはウボンゴの宝石表にならべる、かな。
あれ9ラウンド分あるから9ラウンドやれってことになりかねないんだけど。

●バウザック

赤白異なる形のピースを積み重ねるゲーム。
なぜか2番人気

★観察できた内容
・相変わらず思い切りはとても良い。
・前回人の手番の時に自分の勉強机から飛び降りて目を引こうとした現象があったので、
今日は淡々と続け、机から離して乗ってはいけないと指導。
・交代してピースを置く、という部分だけはキープできているが、
白赤を交互にという所ではまだ理解不十分。
・小さいピースを2個持ってしまうということも多々あった。
この辺は俺が大きいピースを置くとか誘導を考えてやらねば。

●キャプテン・リノ

今日はなぜかあまり積極的にならなかったキャプテン・リノ。
なんでか理由を質すと、「むつかしい」と言っていた。
ルールを遵守させる方向を向いていたが、ちょっと改善が居るかも知れない。
あと先週窘めた件は尾を引いているだろうな。

★観察できた内容
・とはいえ、やればきちんとやれる。
・重ねることよりも人が一生懸命頑張っているときは静かに見ていてあげましょう、
という方向で静かにしてもらっていた。
・以前紛失>翌日捜索の上みつかったリノ人形を見つけたというお手柄を未だ語る。
過去の知見をひっぱらねば間が持たせられないのかな?と考える。
・やれるほうのゲームではあるから、とりあえずプレイするけど、
他訓練に適して集中できそうなものがあればこのゲームとは一旦距離おいてもいいかもしれない。
今は過去の知見が大きくなっている状態。

●ねことねずみの大レース

そういえば今んとこ唯一のすごろく。
先生にはまだ難しいのではないか、と言われたものの、
ミスターがリクエストして止まないので、プレイ。リクエストは全てに優先する。

★観察できた内容。
・相変わらずスタート位置を把握できていない。さっさとテプラ張らねば。
(本当は張りたくないw)
・ネコで遊ぶことはなくなった…気がする。
・今回は任意のネズミを交互っぽく動かしていた。各コマの役目については
ちょっとずつ理解が進んでいるかも。
・逆に数概念がイマイチなので、マスを数えるのが苦手。ここはマスを指さして一緒に数えて確認してあげる。
・ネコに対して俺が自殺点で食べられる、という演出を見せたが、イマイチ飲み込めていない。
・数概念がイマイチなので、チーズを数えるという決算ができない。いっそチーズぬいて、タダのかけっこにすべきか…?
・というわけで雲の上のユニコーンとかほしいかも。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA