ゆるドミin長野291月2020第19回ゆるドミin長野 開催します。100万回遊んでも飽きないステキなボードゲーム、ドミニオン。 さまざまなカードが織りなすドラマ、増えていく手札。 圧縮される思惑、いろいろな要素が絡み合ってきっと面白い是非面白いカードゲームです。 ドミニオンの簡単な説明は以下を参照してください。 【インスト】ドミニオン 私シニチロがドミニオンやりた… 続きを読む
アナログゲーム療育講座291月2020アナログゲーム療育講座にいってきた(入門編:3周目)久々に書くことになる、というのもこの講座はタイトルにもあるとおり3周目で、 もうすでに完走したし、それ含めて2週したからいんじゃねか、ということでしばしお休みしていた。 この一年はミスターがわりと勝敗にシビアになったためか、ボドゲからは足が遠のき気味になり、 代わって自分のゲーム会やハピスポひろば2… 続きを読む
ごいた201月2020新春ごいた大会と宇出津港のと寒ぶりまつりに行ってきたヨ一昨年から声は掛かっていたけどごいたそこまでやってないし みんなで旅行楽しいからいこうかな-とは思っていたけど日程が合わずに断念してたぶり祭り。 今年は自分のごいたライフに大きく変化があったことも相俟って いかない理由などなし!ということで行って参りました初能登! というわけで日付を返しつつ形式で記… 続きを読む
ゲーム161月2020ボードゲーム会@そる亭に行ってきたヨ その16前回は諸事情でいけなかった月一開催のそる亭(http://www.cafezac.com/salty/)ボードゲーム会に行ってきました。 やったゲーム 今回は前日に示し合わせてウイングスパンをやるという大目的があったので、 寄り道になりそうなボドゲは持参せず、ウイングスパンとアズール新作のサマーパビ… 続きを読む
ゆるドミin長野121月2020第18回ゆるドミin長野を開催しました。【告知アリ】私のブログを読むような方々ならすでにご存じ、 ゆるーくドミニオンをやる会、略してゆるドミの第18回長野会を開催しました。 参加者延べ11人でした。この場を借りて参加者の方々に御礼を申し上げます。 ドミニオンの説明は「こちら」 今回はなんと松本はレンタルスペースえすぽちより店長のわださんがわざわざ長野… 続きを読む
ゲーム61月2020年初めポーカー&ボードゲーム会2020に行ってきたヨ新年ポーカー始めということで行ってきましたBlue Line Garage Cafe 18。 いやまてどっちかというとブルーラインに行ったことがないから行きたかったというか、 直後に予定されていたボドゲ会がリスケになったから行ける様になったというか、 まーいろいろあって行けることになったしにしけんさ… 続きを読む
ゆるドミin長野41月2020第18回ゆるドミin長野 開催します。100万回遊んでも飽きないステキなボードゲーム、ドミニオン。 さまざまなカードが織りなすドラマ、増えていく手札。 圧縮される思惑、いろいろな要素が絡み合ってきっと面白い是非面白いカードゲームです。 ドミニオンの簡単な説明は以下を参照してください。 【インスト】ドミニオン 私シニチロがドミニオンやりた… 続きを読む
ゲーム31月2020知的障害の子とボドゲを遊んでみる 180ミスター(息子)のステータス 8歳(小学校三年) 文字…大分漢字は読める、おまけに失敗を恐れない。。 計数…10までなら見た瞬間に量把握可能なくらいに。但し20以上は怪しい。 計算…10までの加減なら大丈夫になってきた。繰り上がり計算は苦手 会話…能動的に喋るようにはなっている。接続詞と敬語苦手。 … 続きを読む
ゲーム3112月2019ボードゲームLAND 長野市に行ってきたヨ その7暫く間が空きましたボードゲームLAND。 でも松本のドミニオン大会いってたりしたからまったくLAND勢と交流なかったかというとそうでもない。 そもそもは台風の影響で長野のLANDが会場ナシでまったく開催出来てなかったってのが大きいのだけども。 というわけで3ヶ月ぶりに行って参りました。 いつもは俺が… 続きを読む
ゲーム2512月2019第57回長野市ボードゲーム会に行ってきたヨ今回も行って参りました長野市ゲーム会(通称:柳町) 大分ご無沙汰してたので記録読み返していた。 前回は肉ポのあとだったようだけど今回はすきポのあと。うーむ季節ポーカー会のタイミングでしか出られないのか? 来月も多分アナログゲーム療育とかぶるだろうしなあ…。 おっとレポート。しかしながら今回は滞在時間… 続きを読む