知的障害の子とボドゲを遊んでみる 162

ミスター(息子)のステータス
7歳(小学校二年)
文字…部分的に書ける、読める。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…できない(さんすうドリルのおかげか、数えることについて抵抗はなくなってきた。)
会話…語彙が足りない、が、部分的に通じる。

●かたろーぐ-23

不動の稼働数1位。2位に結構迫られていますが。
最近競争するゲームばっかりだったので、
競争しないのをたまにいれたいなーということで、逆に俺がリクエスト。
3つ目のゲームをどれにするか決めかねていたというのもあるけど。
決めかねるくらい数があるボドゲから重機りんりんとハピエストタウンは
相も変わらず選ばれ続けるわけだけど。

★観察できた内容
久しぶりなので、ルールのお浚いから。
今回は机が広くなったので、カタログが小さく見える。
前の机なら丁度よかったんだけどなー。
あと机が広くなったので、カードスタンドからカードを置くときに
チラ見できてしまうことがわかったので、
こちらはカード置くタイミングでこちらが目を瞑ることで対応することに。
今回はとても驚くべき事件というか、説明があった。
今回は1番に選ばれた消防車(化学車)についての説明を聞いたところ
(いつもならポンプ車なのになあ。というこちらの情報もあった。)

「初代が一番スキ」

と言う。ナニソレ。
一番に選んだのが一番好きっていうのはちょっと理由としてわかんない。
言い間違えなのかなと思ったので、
好きになった理由を教えておくれ、と再度問うても同じ。

「初代ってなんのことさ?」と聞いたら

「この化学車は被災して使用不能になったので今は2代目なんだけど、
こっちのほうがデザインが好き」

と予想外の方向から理由が飛んできた。まじかその情報。
と、ソースを確認したが出てこない。
オフライン文献で震災関連読み込んでいるからまんざら出鱈目でもなさそうだし、
胸張ってそういってるんだから多分真実なんだろう、おそるべし。
かつてやったときよりも明らかに文章力というか論理構成力が上がっている。
毎日成長するものなんだなあ。としみじみ。
ハートは2個しか取れなかったのでミッションは失敗だったけど、
得るものは大いにあったんだぜ。

●重機りんりん-12

ずっとやり続けている。
そういえば俺も将棋覚え立てのころは毎日やったし、
ある程度年月がたって、中学に上がってからは自分で星取り表作って
毎日親父に相手してもらっていた。してもらっていて普通にあることだと思っていたけど、
365日(のうち何日か病欠しているけど多分)同じゲームをやるってなかなか大変だな。
うちはインターバルがあるとはいえ、よく同じゲームを続けているもんだと思う。
俺もミスターもだけどw
面白いゲームってものは案外そういうものなのかもしれん。
何がどう誰に響くかってのは人それぞれだけど。
と、ドミニオンほぼ毎日回している俺が書いてみる。
本日も2ラウンド制の短縮バージョン。

★観察できた内容
今日は「重機パワー」が計測できない問題の対策のため、
テンデイズコインを使って数字を明らかにしてみた。
そしてミスターだが、なんと初手で箸を使った。うそーん。
こちらの心の準備wが決まる前だったので、急遽箸の得点は2倍にするから頑張ってねルールを適用。
頑張って箸に挑んでもらって、たので、途中でタイマーを止めて
4つ乗せたら13点あげちゃう、というルールを追加。
時間無視でなんとか4つ乗せて貰う。
ふとおもったんだけど、この4つ乗せて13点が成立するんだったら
制作者のちょんまげ工務店さんには申し訳ないんだけど、
普通にエジソン箸(箸の使い方練習する箸)使って練習したほうがいいんじゃないか?
と思ったので明日ジョーシンいってエジソン箸購入だw
ともかくやる気はすごい見せて貰った。
ただし、そのあとでパパのプレイを見ずに他のことやりだしたので
そこだけは強めに窘める。人のプレイみるの大事。
人と一緒に遊びたいなら人のことも見てあげなきゃだめ、と。
(そしてそのときは近く訪れる)
黒13点とったから理論上どのカードでも取れるよ?と言ったのだけど、
今日は2点カードと3点カードを取った。
点数よりもどんな工事がしたいか、を重要視していた。
それはそれで大切な視点だと思う。思うんだけど、容赦無くこちらは6点取って勝利。
やりたいことをやることとゲームの勝敗はまた別なのである。
しかしながらきちんとやりたいことをやって満足してくれたので、
そこは素晴らしい、良いセンスだと褒めちぎっておいた。

●ハピエストタウン-12

定番についての話は大体重機で書き終わっているんだ。
なのでこちらはさらっとしか書くことがないんだけど、
毎回毎回違うアプローチで街建設してくれているので、そういう意味で目が離せないゲームになっている。
試行錯誤大事。

★観察できた内容
相変わらず初手2金の意味に混乱するミスター。
毎回やるんだから本当に大変そう。大変なんだけどこちらは手出せないからなあ。
数重ねて納得してもらうしかない。
こういう些細な繰り返しに苦労している様を見ると毎度申し訳ない気持ちに。
ミスターの特性云々を作った可能性のある俺らの話と、
そもそもは初回に2金を持たせていなかった俺の責任。(後者の比重が大きいことは間違いない。)
前回住宅施設を増やして勝利点に結びつかなかった記憶が強いのか、
今日は住宅を買いかけて…やめていた。
驚くべき事には、まずインフラカードを見るようになった。
ただ、その思いが強すぎて、最初に収入の無い公共施設を買いにいってたが。
5金問題は今日も俺が積極的に促したことにより、収入獲得時は前回よりスムーズになっていた。
ただ、頭の中で引き算がまだできないので、
10金を5金x2で渡した場合のオツリの計算ができない。
繰り下がりの計算だしなあ。
算数ドリルは足し算引き算繰り上がり下がりなしで30ずつといたら
ちょっとレベルを上げようかな。
ただ暗算が出来た方が強いけど、今そこまでの要求は考えてないんだよなあ。
暗算が出来るようになることよりきちんとミスなく計算できるほうがよっぽど重要だと思うので。
あとこれも俺等のせいであると思うんだけど、なにかにつけてスピードを求める。
例えば片付けでなにかをしまってくれ、と言うと早くしまおうと急ぐ。
急がなくてもいいんだ、きちんとしまえればいつまでも待つのに。
と、伝えたい、伝えたいし、伝えているけど伝わらない。
親の片付けスピードが速くて、そこに近づきたい思いが強いんだろうなと推測している。
実際俺にしたって、スピードを求めてコケるときいーっぱいあるからな、
確実性をつけてほしい、どうすりゃいいか、これはこちらの試行錯誤だけど。
と、ゲームと関係ない部分が大半を占めている気がするが、
勝敗は今日も俺の勝ち。惜しかったんだけど、
インフラカード俺も取ったので、その分の差か。
もうその差を埋めるならインフラを取られないように先に施設を買い占めて
相手の行動をカットするとかそういうレベルの闘いになっちゃうんだけど、
そこまではまだ厳しいかな。
ミスターのプレイング自体は問題なかったので、そこは頑張ったね、と握手して終了した。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA