知的障害の子とボドゲを遊んでみる 158

ミスター(息子)のステータス
7歳(小学校二年)
文字…部分的に書ける、読める。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…できない(さんすうドリルのおかげか、数えることについて抵抗はなくなってきた。)
会話…語彙が足りない、が、部分的に通じる。

ここ最近ミスターは眠気が強くて、本読んで寝ます、なパターンが多かったので
ちょっと間が空いた感じだった。

話題変わって、仕事用途に新しい机を購入したのだけども、
広さが十分な上に、高さの調整もできるという全方位に素晴らしい机だったので
今日はこちらの机を使ってゲームしてみた。

●重機りんりん-8

あっというまに8回。つーか今節ずっとやっているもんな。
ルールは前回同様、5重機1ラウンド制にて。

★観察できた内容
ここ最近はこなれてきてしまったというか、
箸のチャレンジが無くなってしまった。
箸でおはじきをカードの上に載せる、だけだったら良いのかもしれんが、
「縦に積む」というのは大人でもうっかり難儀物なので、
そこに強いロックがかかっていると思われる。
おはじきをカードの上に(積まないで)載せるだけで良いよ、と言っても
俺が縦積みするとマネるわけで、
かといって俺がきちんと載せないと難易度だだ下がりだし、
ちょっとうまい調整を考えねば。
箸を練習すりゃいいんだけどなかなかそんなわけにも行かず。
本日から机が広くなったため、若干おはじきを移動させるのに難儀していたので、
タイマーは甘めに判定することにした。

●ハピエストタウン-8

こちらもあっという間に8回。なぜか先発は重機に変わったのだけど。
なぜか、と書いたけど重機で土ならしってことか?(違うと思う。)

★観察できた内容
ちょっと間が空いたので、5円が使えなくなっていた。
普通覚えているべ、ってことも訓練によって成り立ったことは
ミスターの場合よっぽど繰り返しが染みついていないと、忘れる。
こういう現象にブチ当たると、やっぱ繰り返しって大事なんだな~と
つくづく思わされる。
というわけでミスターが飽きるか、「お買い物」全体が染みつくまで
このゲームは稼働し続ける予定である。
5円は忘れたけど収入→買い物ってフェーズを覚えているだけでも
大分ゲームができていると思うし、収入を見据えて買い物が出来ているのも素晴らしい。

●トーキョーハイウェイ-19

棒と柱で首都高作ろうゲーム。
この間は寝てしまっていて双方不完全燃焼だったので、改めて。
これも19回って結構な稼働数だと思う。
ミスターはビル(という名の障害物)も使いたいとおっしゃったが3人~用なんだよな。
というか使ったらミスター自身が困ることになるんだが…。

★観察できた内容
こないだよりは大分マシ。集中力が違うし眠気もない。
しかしながら永らくやってなかったブランクはやはりあるので、
例えば柱の重ねられる本数(直前の柱の+-1まで)を失念していたり、
明らかに交差できなそうな所に道を重ねてしまったりしてた、
言えば直すし、修正敷設もできたのでよしとしとこう。
どちらかというと立体交差をすると車が走る、を忘れてしまっていたので
初手でいきなり道路を手前側に引っ張って、立体交差の目を無くしていた。
自分自身と交差しようとしていたのかな。
2手目からは俺の道路に向かって伸ばしてきたので
さすがに思い出したようだけど。
今回は競争というよりリハビリだと思っていたので、
俺が配置終わってから追加の1手番を与えて同着とした。
こん次からは俺だけ10個持つとかにしようかな。
あからさまにハンデつけると子供はよくみているから、
そういうゲームと誤認されるのが怖いのだけど。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA