夜ノボードゲーム会in手打ちそば桜 を開催してみたヨ 第2話

クローズ会ながら定期開催になりそうなお蕎麦屋さんクローズ後のゲーム会レポート。
今回GMに徹したので写真撮り忘れまくりだったー。

普段お世話になっている長野市のボードゲームカフェSUBBOXの店長Tさんにもお越し頂き、
…というか普段Tさん働きづめで火曜日しか休みないのに
火曜日のチャンスがtsunagunoしかないので、
せっかく同じ地元だし誘い、もてなすことに。
ボードゲームカフェの店長さんで、在庫とはいえ自身がたくさんゲームもっているのに
なかなか遊べないってのは気の毒だすぎる。

持ち込みは以下。

マラケシュ
キャプテン・リノ
うんちしたのだあれ?
セレンゲティ
ワードバスケット
ウミガメの島
カルカソンヌ
ツインイット
ボツワナ
インカの黄金
ラブレター
ナンジャモンジャ ミドリ
ワンナイト人狼
ワンナイト人狼 モンスターVer.
ドミニオン(基本)
ワードバスケット
プリンセス・ジン
シープマッチ
6ニムト
ごきぶりポーカー
ボーナンザ
ノアの箱舟

全22種、2時間にしては持ち込み過ぎたきらいがあるが、
メンバーがどうなってもいいように調整した結果ゆえ仕方ない。

参加者8名

やったゲーム

●ボツワナ

とりあえず集まったメンバーが5人だったこと、
Tさんがやったことない、とのことだったので
真っ先にチョイス。これはマイベストお勧めゲーム3本指に入るので是非とも。
手番でやることは手札を一枚場に出して動物を引き取るだけ。
基本は競りゲームなんだけど、競りの値段は手番プレーヤーが決めて良い。
カードは動物5種にそれぞれ0-5までの数字が振ってあって
いずれか1種の6枚目のカードがでたらラウンド終了。
そこでラウンドの得点計算となる。
それぞれの動物スートに対して末尾に出されたカードが競り値。
手持ちの動物x競り値で勝利点が決定し、プレイ人数分のラウンドが繰り返される。
今回も5人フルメンバーでプレイ。

…超久々に勝利。
競り値は自分で決められるし、なんなら6枚目も自分で出すことができる
極めて自由度が高いゲーム…と思うじゃん。
手番プレーヤーが多い程実は自由度が減る。
6枚目頂いたぜと思っても大体先手の人に6枚目出されてあれー?って終わりになる。
手札に1種3枚来ていればかなり有利だが、序盤でそれが起きると
速攻低金額で〆られて後半捲られて終了する場合もある。
高すぎず、低すぎず、うまく中庸(3点)を狙うのが勝ちどころなのかな?
と、戦術をするとハイリスクハイリターンな人に負けるし、
いろいろ考え処が多いゲームだ。
お勧めとか言ってるわりに市内ゲーム会にてプレイしたことがないので、
ドミニオン同様これも布教してこう。
個人的にクニツィア博士ゲームのナンバー1。
布教したいとか言ってる割りにインスト書いていないので、書こう。

●インカの黄金

こちらも先週に引き続きプレイ。8人フルメンバー。
5ラウンドで遺跡に入るか戻るかを選択肢、宝石を沢山獲得したチームが勝利。
ここ最近プレイすることが多いな…。
まさかの2週連続フルメンバープレイ。
普段なら道中にぽろぽろ落ちる宝石が、
この人数だと一気に5点以上の宝石が落ちるんで、
撤退のほうが稼げてしまったりする。
2ゲーム目はTさんが勝利。
バナナさんもそうだったが、ボードゲームカフェ店長は終盤で捲るのが得意なのか?
みたいな見事な逆転+逃げ切りだった。

●シープマッチ

お初ゲーム。俺もプレイするのは中野フロチャ以来なのでほぼ半年ぶり。
大喜利と言えば大喜利、キャット&チョコレートをチームでプレイする感じと言えば良いかな。
まずプレイ人数に応じて陣営カードを配布、赤チームか青チームに分かれる。
羊カードは90種のいろいろなことをしている羊が描かれている。
右隣のプレーヤーから引いた一枚と自分の手札(何枚でも良い)を組み合わせて
お話を作る。作ったお話を披露したのち、手番プレーヤー以外でお話が上手く出来ているかどうかをジャッジ。
GOODならその札は捨て札となる。
BADならやはり捨て札とはなるのだが、捨てた枚数と同じ枚数を山札から補充する必要がある。
手札が無くなった人は陣営カードをオープンする。ここでゲームが終わるわけでは無く、
引き続きジャッジには参加する。
つまりオープンした人は同じ陣営と思われる人を持ち上げても良いし、
もちろん否決に徹しても構わない。
同じ陣営が過半数オープンできたらオープンできた陣営の勝利。
皆さん一生懸命お話を作ってくだすった。陣営は青の勝利。
蕎麦店店主のKさんが一気に8枚切りしてから場が動いた感じ。
ジャッジ判定さえ通れば何枚出してもいいので、基本は強気で良いと思う。
今回人数が多かったのでデクリプトで使う30秒砂時計もってくれば良かったかな、とちと反省。
8人戦だとやっぱし手持ち無沙汰になるタイミングが出てきてしまうので、
そういった所にどういう配慮が出来るかはこれからも考えてゆかねば。

俺は今本業が別にあって、ゲーム会参加しまくりだからボードゲームを業にしたら?
とは言われることもあるし、俺もそうしたいのは山々だが
これで金取るか、についてはかなり慎重に、真剣に悩むところ。
ボドゲを通して笑顔が見られればいいのだけど、
自分自身のボードゲームを拡充したい欲もあるし、
裾野を広げる事業であれば、複数同時卓立てて一遍にインストするために
同じゲームを複数個もつ必要があるし、
ゆるくゲームやってたい楽しみたいのわりには
わりと真面目にガチガチに考えすぎている面があることは否定できない。
俺自身がこなれてきたら事業とするかどうかは別として
目的別ゲーム会は在ってもいいかもしんない。と思った。

今回は10代~70代と8人のわりには様々な年代層が揃った。
ミスターとゲームやるとき実母が参加すると7歳VS70歳とかなるし、
自分の10倍の年齢差と勝負できる機会なんてそうそうないんじゃないか?
なかなか貴重な体験だからもっとみんなボードゲームやればいいと思う。
今回を以て継続会とするコンセンサスが取れたので、
クローズ会ながら一応人員募集。
次回は10月2日(火) 18:30~となります。
場所:手打ち蕎麦桜(長野市川中島)
飛び入りは考えていないので、参加希望の方は事前にシニチロまでお知らせください。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA