知的障害の子とボドゲを遊んでみる 129

ミスター(息子)のステータス
7歳(小学校二年)
文字…部分的に書ける、読める。
計数…1から順に指を折ればできる。但し20以上は怪しい。
計算…できない(さんすうドリルのおかげか、数えることについて抵抗はなくなってきた。)
会話…語彙が足りない、が、部分的に通じる。

●ウミガメの島-6

karabalボードゲーム部部長副部長が揃って上越からお越しだったので、
予定が無かったがミスター連れたまま急遽長野市SUBBOXへ。
顔出すだけ出してあとなんも考えていなかったから、
とりあえずミスター手持ち無沙汰なので、ウミガメの島でも遊ぶことに。
ミスター的にプール後でくたびれていたし、わりと混んでいて
喧噪がキツイ感じだったので、札8枚のとくべつルール。

★観察できた内容
前回というかねことねずみの大レースでマルチタスクになれてきたのか、
はたまた俺に乗られて面倒くさくなったのか、
今回は積極的に2匹目の亀を使う。
(2人用は1人で亀2匹を操ることができる)
上に乗った亀だけがカードを頂けるというルールが適用されているので、
俺の亀がサンドイッチされて動けず、そのままミスターがカード一枚差丸々取ってゴール。

●ドラゴンレース-2

神経衰弱すごろく。
手駒のスタートマスに書いてあるモンスター?を場にあるタイルから見つけ出し、
出てきたモンスターが書かれた分マスを進めることができる。
該当モンスターを見つける事ができれば続けてめくることが出来るし、
失敗したらそこまで。
また、ドラゴンの頭骨が出たら逆走しなければならない。(マイナス歩数ペナルティ)

★観察できた内容
以下のルールを適用除外。
最終的にゴール丁度のモンスターの匹数が出たら晴れてゴール。
また、場札のかきまぜは終盤までやらないでおいた。
一度めくりきれば以後ずっと俺のターンというか1-6歩確定ゲームなんで、
とりあえず失敗すること(初手はよほどカンがよくない限り失敗する)の怖さに
対抗できるようになって欲しいとこれを出してきたが、
やっぱりというかダメ元のトライにはものすごい抵抗があるようだ。
徐々に慣らすしかないんだけどな。

●ねことねずみの大レース-7

定番となりつつあるすごろく。
こちらも最近指名されることが多い…というか
一度やったゲームはやっぱり繰り返されるものだな、
よほど壁に当たらない限りは。

★観察できた内容
マルチタスクがだんだん出来るようになっていく様は見ていて楽しいが、
とりあえずネコにやられないようにいろいろネズミを出していく、という部分までで
詰まるところ沢山チーズを集めれば勝ち!が抜けるw
いやいや一番重要なところなんだけどね、そこがASDらしいところというか、
でも前に進んでくれたので、重要なチーズを取るという部分については
要所要所で声を掛けて対応することとした。
わりと出目でネコでたのでまずいとおもったが、ネコに食べられることはなく、
チーズも3つ差でミスター勝利。おお負けていた。
ミスターも2位取るとか息巻いていたんだけどな、意気込みの差?w

●ファウナ ジュニア-7

定番クイズゲーム、定番というかこれ以外のクイズゲームはないに等しいか。
(あるにはあるんだけど、まだミスターにはむつかしい。)

★観察できた内容
いろいろ壁を越えつつあるので、クイズゲームではもう宣言して叩きのめす、と
今日は決めていた。
つまり当たって砕けろがどこまで行けるか。
正直このゲームは大人と子供がやると完全に大人有利。
なので、当たって砕けて欲しかった。
当たって砕けてみるデモンストレーションを俺がやりつつ、
ミスターにもマネてもらおうかなと。
具体的には動物の体重って一番分からない項目なので、
体重ガン無視で卵生胎生、草食有無にまず全賭け。
それだけでもう6点リード。
リードができたら生息地に賭けるを広げていく。
半分くらいまで進んだところでミスターはもうかなりきっつい精神に達していたので、
そろそろかなというところで手を緩める。
最終的には同着にしたけど、
ミスター自身に課題が見えたかな?
手応え的にはまるで見えていないので、まだまだ道は険しい、なんだけど。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA